『あなたは、一人ぼっちではありません』

数万人、数十万人にひとりの病名を宣告されたら。

どうしようもない不安の淵に立たされますよね。


『これだけ多くの人がいるのに、何で自分が……』と。

やり場のない憤りに苛まれますよね。


特に、病名を告げられて間もない人は。

自分以外のみんながすごく遠い存在に感じられて。

どんどん、取り残されていっているような感覚に襲われていますよね。


僕は、発症当初は。

ずっと真っ暗闇にぽつんと一人で居るような孤独感を感じていました。


でも。

あなたは決して一人ぼっちではありません。


今は自分の心が辛すぎて。

目を開けることが出来ないんですよね。

だから、そんな周りの人たちの姿が見えないのは仕方がないことです。


でもね。

あなたの周りには。

リアルな現実世界にも、ネットなどのバーチャル世界にも、たくさんの人たちが居てくれます。


ゆっくりと、少しずつ。

自分のペースが掴めて来たら。

だんだんと周りの景色も見えてくると思います。


発症前の景色とは違うかもしれないけれど。

そこには、今のあなたを見ていてくれる人たちが必ず居ます。


自分の心の整理がつかないうちは。

思いっきりワガママを言ってください。

ワガママを言うことをためらって。

自分の心を傷つけないで下さい。


ご家族や友人、インターネットのコミュニティでもいいです。

自分の辛い想いをぶつけてみてください。

言葉になっていなくても良いです。

そうやって、自分の心の中にある真っ黒い澱を吐き出してみてください。


あなたの辛さを受け止めてくれる人が、必ずいます。

あなたは決して一人ぼっちではないんです。


僕には2つの難病があります。

最初の発症からは、10数年が経ちました。

それでも、僕は元気です。

今も、大きな声で笑っていきています。


だからと言って。

希望を持ってくださいなんて、とても言えないけれど。


どうか、絶望だけはしないで下さい。

どうか、絶望だけはしないで下さい。

-難病と共に活きる-「ありがとうの手紙」

皆さん、初めまして。 指定難病13の作家です。 多発性硬化症13と特発性大腿骨頭壊死症71の 2つの難病と共存しています。 でも、わりかし元気です(笑) 難病を持った仲間たちへ。 また、発症した頃の自分と同じ気持ちの仲間たちへ。 ちょっとした、元気や勇気を届けたい。 1人で不安になった時、僕も難病です。 誰かがここに立ち寄り、 少しでも楽になれたらいいのにな。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • bld-fujimaru

    2017.11.18 01:48

    野郎みたいな姐さん、はじめまして! ありがとうございます! 凄く素敵な目標ですね! 人の痛みが分かるからこそ、誰かのためになりたいと思えるのだと僕は思います。 姐さんの物事の捉え方や感じ方に、僕もたくさんの元気や勇気を頂きました! 本当にありがとうございます! これからも想いを込めて書いていきますので、また覗いてみて下さいね! こちらこそ、よろしくお願いいたします!
  • 野郎みたいな姐

    2017.11.17 16:10

    こんばんは。初めまして。Instagramから来ました。 私は難病ではないものの、障害者です。統合失調症と躁鬱病の二つを持っています。発症は恐らく小学生のときでしょう。片親も統合失調症のため手一杯で、私の症状に気づく事が出来ませんでした。社会人になるまで症状は放置され、今では一時的によくなることもままなりません。 現在は障害のせいで働くことのできない状況です。実家にいると病気を理解できない両親からストレスをもらって悪化するので独り暮らしです。収入もなく、去年から生活保護者です。惨めです。 それでも、私は結婚までにしたいこと、それを糧に更にしたいことが山のようにあります。現在は少しずつお金をためてやりたいことへ進んでいます。いつかはタイ古式のお店を開いて人のために働きたいと思っています。 山藤さんの考え方、共感するところばかりでした。笑わないと、感情を閉ざすと、幸せを見る目まで閉ざすことですものね。 今私は仕事もできないし作業所にも通えない。だからこそ、自分と向き合っています。自分がどれだけ弱くて、どれだけ人に迷惑かけてるか。そこから逆算して、弱くてもできること、迷惑かけてる分どうやって皆に恩を還していくか。病気で何も出来ないんじゃない、病気になったからこそその時間を使って人が忙しくて考えられない幸せになるためのプロセスを考える。果ては病気を乗りこなすと言う目標の上に人生設計を考えています。 病気や障害と向き合う時間は中々に神経を集中させますよね。集中すればするほど普段なら気づかなかったところまで気づくようになりました。目の前の相手の言動から、どんな風に物事を考えて判断してその上にある長短を見抜くことができるようになりました。 無駄なことはない、と言うと受け手により語弊がありそうですが、どんなことからも学び吸収することによって無駄にさせない姿勢です。こんな苦労したのに何も得られなかったらもったいないですし(笑)。 今後もblogとInstagramを除きに来ます。その時はよろしくお願いします。